常に学び、 吸収する姿勢を忘れず 会社に貢献していきたい

企画開発事業部
山崎 莉歩
平成30年入社
藤井ビルの新たな事業への挑戦を、知ってほしい。
不動産で知られている藤井ビルですが、2017年からホテル・飲食事業などを開始しているんです。私自身も、会社説明会で知った一人です。
だからこそ、札幌で多くの方々の暮らしを、よりよいものにしていくための事業を、もっとたくさんの方に利用していただけたらと思っています。
現在所属している経営企画の一員として、新たな事業へ挑戦する会社の取り組みに貢献していきたいですね。
だからこそ、札幌で多くの方々の暮らしを、よりよいものにしていくための事業を、もっとたくさんの方に利用していただけたらと思っています。
現在所属している経営企画の一員として、新たな事業へ挑戦する会社の取り組みに貢献していきたいですね。

現在の業務について
環境のよさは、
働く意欲を高めます!
働く意欲を高めます!
入社前に抱いた「新たな事業への挑戦に貢献したい」という気持ちは、今でも変わりません。地下鉄直結という立地の良さや充実した福利厚生という働きやすい環境によって、仕事に集中できるからこそだと思います。お客様の暮らしを豊かなものにするためには、自分自身の環境が満たされている必要があると実感しています。

仕事での目標と抱負
前向きに、ていねいに。
とにかく、新たに開始した事業の先駆けとしてお客様から信頼されるよう、藤井ビルの一社員として会社に貢献できる人材になることです。前向きな姿勢で学び続け、さまざまなことを吸収していく姿勢を忘れずに、一つひとつの仕事を一生懸命取り組んでいきたいです。
社員の1日
- 08:40
- 出社
- 09:00
- メールチェック
- 09:10
- 民泊・マンスリー物件案内
- 11:00
- お客様電話対応
- 12:00
- お昼
- 13:30
- POTMUMの新企画会議
- 15:30
- 新規事業の部内プレゼン業務
- 17:30
- 資料作成
- 18:00
- 退社
就活生へメッセージ
自分の強みを再確認しました。
学生時代に行っていたアルバイトでのエピソードや取得した資格を振り返った時、新たなことにチャレンジする姿勢が自分の強みなんだと、再確認することができました。またその強みは、藤井ビルのこれからに貢献できると信じ、アピールすることもできました。就職活動は視野を広げ、自身の興味が持てることや強みを発見するチャンスです。
就活に取り組むみなさんが、チャンスをつかみ、ご活躍されることを応援しています。